マツモを植える工夫

マツモを植える工夫

マツモ

釣り糸でマツモを固定する

金魚藻として有名なマツモ。
 
砂利に植えてもいいし、浮かべておいてもグングン育つ。

しかも見かけも和風テイストでいい感じなので、
ウチではカボンバやアナカリスよりもマツモが好きだったりする。

 
ただ、植えると根元のほうが黄色くなって育ちが悪くなるし、
浮かべておくと浮遊しまくって景観を損ねてしまう(苦笑)

というわけで、ちょっと工夫してみた。
 
釣り糸で小さい輪っかをたくさん作って、
それを石やら流木やらに固定して、
その輪っかにマツモを差し込むというもの。

 
マツモと備長炭
 
こんな感じ。
 
 
マツモはイカリのように葉を出すので、
釣り糸の輪っかに引っ掛けるだけで固定され、
浮き草だけど動かないそんな状態になってくれます。
 
ピンポンパール
 
ピンポンパール
 
 
ピンポンパールにも、気に入っていただけているもよう。
先日チャームで買ったミルクピンポンも元気です。
 
 


One Response to “マツモを植える工夫”

  1. […] 以前に、「マツモを植える工夫」として、 マツモを釣り糸の輪っかに引っ掛ける方法を紹介しましたが、 […]

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ