チャームでいろいろ買い物したけど、今回は少しガッカリした

チャームでいろいろ買い物。だけど少しガッカリ

チャームでエサやらアクア用品やら…
いつもどおり買い足したワケだけど、今回は、う~んって感じ。
 

コケバスターロング

コケバスター
まずは、これ。コケバスター。
いわゆるスクレイパー、つまりヘラタイプのコケ取りグッズ。
で、このヘラの部分が多層式になってて、さらにコケが取りやすいとのこと。
 
コケバスター断面
横から見るとこんな感じ。
斜めに少しずつズレたスクレイパーを水槽の壁面に当てて、
ガリガリと削るように使うみたい。
 
ガラス水槽は、とってもキレイになった。
そしてアクリル水槽は、ちょっと怖くて使っていない(笑)
 
説明書きには、「アクリルにもキズが付きにくい素材」って
確かに書いてあるんだけど、素材はけっこう硬くて、
もしキズが付いたらイヤなので残念ながら試さずじまい。
 
アクリル水槽は、メガネ拭き(OAクリーナーでもOK)が
めちゃくちゃキレイになるんだよね~キズも付かないし。
なのでこれはもったいないけど使わずお蔵入りとなった。
 
ガラス水槽ならキズを気にせず使えるし、
面白いようにコケがとれていくので、なかなかよかった。
 

⇒ ジェックス コケバスターロング
 

ろ材ネットA4の荒目と細目

ろ材ネット
ろ材ネットも網の細かさで2種類購入。
大きさは外部フィルターに入れたいからA4と大き目のもの。
 
使った感じは、荒目のほうがいいかなぁという印象。
細目だと細かすぎで、ちゃんと水が流れるか心配なので。
よほど小さいろ材などを入れる目的じゃない限り、
ろ材ネットは荒目一択な気がする。
 
あと、このろ材ネットはファスナーが樹脂製で錆びないがすごくいい。
以前は100円ショップで洗濯ネットを買って代用してたけど、
これだとすぐファスナーが錆びるんだよね…。
同じような人がいたら、この樹脂ネット、おすすめです。
 

⇒ コトブキ ろ材ネット 荒目 A4サイズ

B品カバクチカノコガイ

B品カバクチカノコガイ
これはアカメ水槽のコケ取り要因として購入。
 
うちのアカメは貝を食べるという変わったクセがあって(笑)
石巻貝は全て食べられてしまったので、少し大型ならどうだろう?
と思ってカバクチカノコガイを選んでみた。
 
結果はまだ何とも言えないけど、一応は大丈夫そうだった。
あんまり興味がない感じ。
 
ちなみに、コケ取り能力はかなりすごい。
ネットの情報ではフネアマ貝が最強とされているみたいだけど、
うちで実際に飼育して見た感じでは、
カバクチカノコガイのほうが断然上だった。
 
食べるコケの種類とかいろいろ要因があるだろうし、
断言はできないけど、かなりすごかった。
 

⇒ カバクチカノコ貝(6匹)
 
※ これは普通のカバクチカノコガイ。見掛けを気にしないなら「B品」のほうがオススメ。でも、毎回売ってる訳じゃないので注意。
 

小赤50匹(エサ用金魚)

小赤50匹
これはバトラクスキャットのごはん。
うちのバトラクスキャットはエサの好みがすごくうるさい(笑)
 
結局、人工餌は食べてくれないし、冷凍キビナゴも最初は食べてたけど、
最近は飽きたのか全然食べてくれなくて、エサ金は喜んで食べる。
 
よそのバトラクスキャットはいろいろ食べてくれるみたいなので
すごくうらやましかったりする…(笑)
 
ちなみに届いた小赤たちはすごくいい状態。
動きも機敏で病気もなさそう。

でもこれは後日談だけど、見かけだけで判断して、
大失敗することになった。
 
アカメも、バトラクスキャットも白点病になってしまった…。
幸い塩水浴を早めにできて2匹とも元気になってくれたけど、
う~む、病気の魚はやめて欲しい。これがガッカリ1つめ。
 
もちろんトリートメントしなかった俺も十分悪いんだけどね。
 

⇒ 生餌 小赤 エサ用金魚(50匹)
 

ミナミヌマエビ30g

ミナミヌマエビ30g
問題はこれ…。ミナミヌマエビ。
多少の死着があったけど、これはまぁ仕方ない。
 
ただ、気になる個体がいっぱい…。
 

ミナミヌマエビの中のオレンジ色の粒々。なんじゃこれ?

ミナミヌマエビのお腹
お腹や尻尾に、オレンジ色の丸いものが入った個体がたくさんいた。
 
最初は、卵巣とか精巣かな?と思ったけど、
尻尾にもあるし、オスメス関係なくあるのでその可能性はなさそう。
そもそも、何度もミナミヌマエビは買ってるけど、こんなのみたことない。
 

ミナミヌマエビのオレンジの粒々は寄生虫?

ネットで検索してみたら、どうやら寄生虫だと言う意見が多かった。
最近見つかったものらしくて、細かいところはまだよくわからないらしい。
 
そんなこともあって、チャームにこの画像と共に、問い合わせてみることにした。
 

チャームの回答は「卵巣の肥大です。ご安心下さい。」だった(笑)

う~ん。どうなのこの答え。
オスにもメスにもあるし、尻尾にあるやつもいるわけで。
それが一括りに「卵巣の肥大」っていうのもねぇ…。
 
返信しようとしたけど、なんだか馬鹿馬鹿しくなったので
もうこのまま受け取ることにした。
これがガッカリ2つめ…。
 
本当に可哀そうだけど、
このオレンジ色の粒がある固体は殺処分した。
やっぱりよくわかっていないものを水槽の中に入れるわけにはいかないので。
 
そんなわけで、もうチャームでミナミヌマエビを買うのはやめることにした。
 

⇒ ミナミヌマエビ(30g)
 
チャームさん、一体どうしちゃったの?
という、今回は残念な買い物だった…。


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ