黒胡椒(ブラックペッパー)導入

  黒胡椒(ブラックペッパー)を買った。   今までは普通の「塩コショウ」を使っていたけど、 とうとうミル付きの胡椒を導入。   その都度、胡椒を挽くので、 やっぱり香りは段違い。   こないだの九州旅行で買ったラーメン・・・

お土産の大分丸優ラーメンと博多長浜ラーメン

    お土産に買ったラーメン。 大分丸優ラーメンはもう食べてみたけど、なかなか。   博多ラーメンも近いうちに食います。

九州旅行~3日目~その2:ソニック経由小倉から新幹線で帰宅

帰りはまたもやソニック。   今度は酔いたくないので、 娘は早々に寝かせて、我々も寝ることに。   当初は博多まで戻ってお土産を買おうとか思ってたけど、 耐え切れる自信がないので、 お土産はホテルで済ませて、小倉で降りる・・・

九州旅行~3日目~その1:チェックアウト後にプール。すると…

  3日目は最終日。 朝少し早めに起きて、朝食。   そして散歩がてらすぐ近くに港で釣り。 久しぶりだったので超テンションあがったけど、 結果は何にも釣れず。   何にも調べずにテキトーにルアーを持っていったので 仕方な・・・

九州旅行~2日目は大分~その3:別府湾ロイヤルホテルに宿泊

  2日目のホテルは「別府湾ロイヤルホテル」。   ここに決めた理由は、 ハーモニーランドのオフィシャルだったから。   ただそれだけだったんだけど、 実際に泊まってみるとそれ以上。   とにかくスタッフの人たちが優しい・・・

九州旅行~2日目は大分~その2:杵築(きつき)のハーモニーランドでキティちゃん三昧

  ソニックの大惨事を経て、なんとか杵築に到着。 目的はサンリオのテーマパーク「ハーモニーランド」。   平日の威力はすごいかも。 ここでも人はめっちゃ少なかった。   地元の人が少しだけいる感じ。     メリーゴーラ・・・

九州旅行~2日目は大分~その1:ソニック号には気をつけろ

  2日目は朝から福岡から大分へ向かう。 ソニック号とかいう真っ青のカッコいい電車に乗り込む。   グリーン車を取ったので広いし、 コンセントも取れるし、いい感じやん!   と出発前は思っていた。しかし…     揺れる・・・

九州旅行~1日目は博多~その4:夕食はさかな市場で海の幸をいただく

  百道から福岡戻ってきたら駅の入り口には山笠が。 記念写真だけとっておく。   で夕食は「さかな市場」へ。   ホテルの真ん前だったので、 フロントのお姉さんに「どうなの?」って聞いたら…   「私は好きです!」   ・・・

九州旅行~1日目は博多~その3:百道(ももち)で泳ぐ!

  ラーメン食ったら次は海。 娘が海大好きなので海水浴は外せない。   というわけで福岡タワーのある百道(ももち)に 娘を泳がせに来てみた。   バスで3駅くらい離れただけなのに、  博多の市街地とは打って変わって百道は・・・

九州旅行~1日目は博多~その2:博多ゆうたらラーメンやろ!なので一蘭へ

  博多ゆうたらまずはラーメンやろ!ということで 「天然とんこつラーメン専門店一蘭」へ。   お店の中は細い廊下で細かく分けられていて、 食べる席も1席ずつ仕切りがあって面白かった。     んで、出てきたのがこんな感じ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ