やっぱりジンギスカンは美味しい
やっぱりジンギスカンは美味しい。 まず最初は野菜を盛って、その上に肉をのせる。 肉を直接焼いてはいけないのだ! (札幌のキリンビール園の店員さんに教わった) そして野菜に火が通り、その蒸気で肉の色が変わってき・・・
「鍋将軍ブログ」のカテゴリー「鍋・鉄板」の記事一覧(3 / 4ページ)です
「鍋・鉄板」の記事一覧(3 / 4ページ)
やっぱりジンギスカンは美味しい。 まず最初は野菜を盛って、その上に肉をのせる。 肉を直接焼いてはいけないのだ! (札幌のキリンビール園の店員さんに教わった) そして野菜に火が通り、その蒸気で肉の色が変わってき・・・
ジンギスカンって、「成吉思汗」って書くんだ…(笑) 新婚旅行で北海道に行って、 キリンビール園で超旨いジンギスカンを食べて、 その後ヤミツキになってたんだけど… 人気があったころはスーパーにもジンギスカン用の・・・
ネギ焼き。 お好み粉をゆるめに溶いて、 その上にちょっと粗めに切ったネギを乗せる。 いわゆる刻みネギくらい細かく切ると、 焦げやすくなるので粗めがおすすめ。 そしてこんにゃく、スジ肉、紅しょうがを適当に乗・・・
いつも嫁が実家に帰ったときに お土産に持たせてくれる肉。 といってもこれは先月の話。 画像がいっぱいたまっているのでまとめて更新します。 この4種はいつものように2日間かけて 美味しくいただきましたとさ。・・・
キャベツが安かったので、夕食はモダン焼き&お好み焼き。 久しぶりに焼いたけど、なかなかの出来栄えかな… 今日のソースは市販の「オタフクソース」。 なんか、子供が喜んで食べるとかいう情報を 嫁が仕入れたので試してみ・・・
上ロースに上バラ… そして最高にウマい上ハラミ… これをビールと共に食す。 まさに至福。まさに極上…! 家で食べる焼き肉も落ち着いて食べれるから それはそれでいいんだけど、 やっぱり外で食べるのは違うな~。 なんかテンシ・・・
今日は家でお好み焼き。 最近のホットップレートはスゴイ。 普通に金属製のコテを使ってもキズひとつ付かない。 出来上がりは、まぁまぁ。 久々だったのでモダンを少々焼きすぎた。 んで、お好みソースのレシピ。 これは、もう潰れ・・・
今年初の焼き肉。 当然早朝にサンチュとコリアンダーを収穫しておいた。 瑞々しい。 素晴らしい。 コリアンダーはよく洗った後、 1センチくらいでテキトーに切って、胡麻油であえる。 はい、これだけ。 あとは焼けた肉をサンチュ・・・
今年最初の鍋は、すき焼き。 いや~野菜が高い。 代わりにキノコ類が安かったので 今回はキノコ多めのすき焼きだ。 すき焼きって割り下を使う家庭が多いみたいだけど 実際どうなんだろうか? 実家では代々砂糖と醤油のみで味付けを・・・
夕食は毛ガニでカニ鍋。 カニの中ではダントツで毛ガニが好きかな~。 味が濃厚だし、味噌が美味いし。 もちろん足もおいしいけど、 ボディ部分の身を食べるのが好きだったりする(笑) いやぁ~うまかった。 締めにおじやにしたか・・・
Copyright (C) 2025 鍋将軍ブログ All Rights Reserved.